2025年3月22日
これ、教室に通ってくれている6年生の男の子の筆箱です✒️ シャープペンが大好きで、こだわって集めたようです 美しいですね✨ えんぴつ、万年筆、筆などは良く購入しますが、 シャープ […]
2025年3月21日
【日時】 ハイタウン塩浜教室 土曜日:13:00~15:00 南行徳教室 水曜日: 10:30〜12:00 16:20~18:25
2025年3月5日
本日から書道展出品に向けて練習開始しました。 昨年からはじめた書道展への挑戦 今年も一緒に表彰式に出席できると嬉しいです。 一緒に頑張りましょう
2025年2月13日
毎年貼っている立春大吉のお札。 本当は立春の日に書き、 今年なら立春の日2月3日から雨水2月18日前日までに 玄関の目線より上に貼るのが良いそうです。 本日一粒万倍日なので万倍の効果があるかもしれませんし、まあいいかと […]
2025年1月20日
年明けの初稽古に、抱負や願いを書いてもらいました 健康を願う子が多いですね。 我が家でも、1月2日に家族で書き初めをしたのですが、 娘が健康を願っておりました 一人一人の願いが叶いますように⭐️ […]
2024年12月31日
書き初めレッスンも無事に終わりました。 それぞれに力を出し切り今年もいい作品が仕上がりました👍 今年も一年ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。
2024年11月29日
今年の七夕のお願いに 『習字がうまくなりますように』 と書いたⅯちゃん 年始の抱負を半紙に書いてもらった時も 『お習字をがんばる』と書いていたね。 作品展に選ばれる前に 『お習字で選ばれたい』 って話してくれて、嬉しいな […]
2024年11月2日
学校で揃えた書き初め用品をもっと活躍させませんか? 筆を使って書くことは、鉛筆を使って書く動きとは違います。 学校で筆を使う機会が少ない中、鉛筆とは違う筆の動きを覚える事はとても難しいことです。 この機会に書道教室で筆使 […]
2024年10月12日
11月の検定試験がんばりましょう!! 検定試験が終わるとすぐに書き初めの練習に入ります。 今年も素敵な作品ができるのを楽しみに、私も一生懸命頑張ります👍
2024年9月3日
夏休みのお稽古は書道コンクールの練習に取り組みました!! 作品が仕上がるとみんなほっとした笑顔になります😊 コンクールに向けてのお稽古は いつもとは違った緊張感があり本気モード🤥 細かい […]